内視鏡専門医による安心・安全の胃内視鏡検査 鎮静剤を使用して苦痛を抑えて楽に受けられます
TOPへ

お問い合わせはこちら

048-644-5555

24時間いつでも
胃カメラ検査のご予約ができます

Symptoms このような症状はありますか?Symptoms このような症状はありますか?

Symptomsこのような症状はありますか?

  • ゲップや胸やけ、呑酸などの症状がある
  • みぞおちや胃の痛み、胃の不快感などの症状
  • 吐き気・嘔吐の症状を繰り返す
  • 急な体重減少
  • 健康診断や人間ドックでピロリ菌陽性がでた
  • 貧血の症状がある
  • 黒い便(タール便)がでた

このような症状がある方は、
胃カメラ検査を受けましょう

このような症状がある方は、胃カメラ検査を受けましょうこのような症状がある方は、胃カメラ検査を受けましょう

Gastroscope

胃カメラ検査とは

胃カメラ検査は、食道・胃・十二指腸の状態を直接観察することができます。食道がんや胃がん、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、逆流性食道炎などの診断やヘリコバクターピロリ菌感染の有無を調べることが可能です。ピロリ菌は、除菌治療を行うことで胃がんの予防につながります。食あたり、吐き気、胃の不快感などの気になる症状が続くときは、一度検査を受けましょう。

胃カメラ検査でわかる疾患

このような方は
胃カメラ検査を受けましょう

  • 40歳以上で、まだ胃カメラ検査を受けたことが無い方
  • たばこやお酒を慣習的にたしなんでいる方
  • 家族にピロリ菌陽性の人がいる
  • 家族に胃がんを患った人がいる

胃がんは、自覚症状がほとんどないまま進行していきます。他の臓器に移転してはじめて気が付くケースもあります。リスクが高くなる40歳を過ぎたら、定期的に胃カメラ検査を受けましょう

  • 胃がん
  • 胃ポリープ
  • 食道がん
  • 十二指腸ポリープ
  • 十二指腸がん
  • 逆流性食道炎
  • 胃炎
  • 食道裂孔ヘルニア
  • 胃潰瘍
  • 胃アニサキス
  • 十二指腸潰瘍

お問い合わせはこちら

048-644-5555

24時間いつでも
胃カメラ検査のご予約ができます

Feature当院の胃カメラ検査の特徴

内視鏡専門医師による苦痛を抑えた胃カメラ検査内視鏡専門医師による苦痛を抑えた胃カメラ検査

Feature01

内視鏡専門医師による
苦痛を抑えた胃カメラ検査

口からの胃カメラと、鼻からの胃カメラから選べます口からの胃カメラと、鼻からの胃カメラから選べます

Feature02

口からの胃カメラと、
鼻からの胃カメラから選べます

最新の内視鏡システムを導入リアルタイムで観察・病理検査最新の内視鏡システムを導入リアルタイムで観察・病理検査

Feature03

最新の内視鏡システムを導入
リアルタイムで観察・病理検査

胃カメラ・大腸カメラの同日検査に対応胃カメラ・大腸カメラの同日検査に対応

Feature04

胃カメラ・大腸カメラの
同日検査に対応

検査では4Kモニターを使って、検査画像をその場でチェックしながら行います検査では4Kモニターを使って、検査画像をその場でチェックしながら行います

Feature05

検査では4Kモニターを使って、
検査画像をその場でチェック
しながら行います

お忙しい方も気軽に受けられる土日や早朝の胃カメラ検査お忙しい方も気軽に受けられる土日や早朝の胃カメラ検査

Feature06

お忙しい方も気軽に受けられる
土日や早朝の胃カメラ検査

プライバシーに配慮したリカバリースペースを完備プライバシーに配慮したリカバリースペースを完備

Feature07

プライバシーに配慮した
リカバリースペースを完備

大宮駅から徒歩2分車・自転車・バイクでもお越しいただけます大宮駅から徒歩2分車・自転車・バイクでもお越しいただけます

Feature08

大宮駅から徒歩2分
車・自転車・バイクでも
お越しいただけます

検査毎に消毒・殺菌ガイドラインに沿った感染予防検査毎に消毒・殺菌ガイドラインに沿った感染予防

Feature09

検査毎に消毒・殺菌
ガイドラインに沿った感染予防

Flow胃カメラ検査の流れ

事前診察・検査予約事前診察・検査予約

Step 01

事前診察・検査予約

症状などについて詳しくお伺いします。検査の流れや注意事項についてわかりやすくご説明いたします。検査前日の食事や普段服用されている薬の服薬についてもご説明いたします。

検査前日検査前日

Step 02

検査前日

夕食は21時までに済ませてください。
水分補給は、透明で糖分が入っていない水やお茶などを飲むようにしましょう。

検査当日検査当日

Step 03

検査当日

検査が午前中の場合、朝食は食べずにご来院ください。検査が午後の場合、検査の6時間前までに食事を済ませてください。それ以降は絶食となります。
水やお茶であれば、水分補給が可能です。

ご来院ご来院

Step 04

ご来院

ご予約の時間までに受付を済ませてください。
鎮静剤を使用した検査の場合、当日の車やバイク、自転車等の運転ができません。鎮静剤を使用せず、局所麻酔のみの経鼻検査も可能です。

胃カメラ検査胃カメラ検査

Step 05

胃カメラ検査

検査室に入られたら、胃の中の泡を消す薬を服用します。経鼻検査と経口検査がお選びいただけます。
準備が整ったら、食道・胃・十二指腸の粘膜を調べていきます。検査時間は5分程度で終了します。

検査後検査後

Step 06

検査後

検査終了後は、ストレッチャーで寝たままの状態でリカバリースペースへ移動します。
鎮静剤が体から抜けるまで約30~60分、ゆっくりお休みください。不明な点画ございましたら、お気軽に近くのスタッフまでお声掛けください。

結果説明結果説明

Step 07

結果説明

検査を行った医師がわかりやすく検査結果をご説明いたします。検査画像をご覧いただけますので、気になることがありましたらお気軽にご質問ください。
検査中に組織を採取して、病理検査やピロリ菌感染検査を行う場合は、結果が出るまでに1週間程度かかりますので、結果の出るタイミングで再度ご来院いただき、結果をお伝えしています。

お問い合わせはこちら

048-644-5555

24時間いつでも
胃カメラ検査のご予約ができます

Fee胃カメラ検査の費用

  1割負担 3割負担
胃カメラ検査 1,200 3,500
胃カメラ検査+病理検査 2,500 7,500
スクロールできます

FAQよくある質問

胃カメラ検査の費用は保険適用になりますか?

医師の診察の際に、胃カメラ検査が必要と判断された際は検査が保険適用となります。自覚症状が特になく、検査は必要が無いと判断したうえで、患者様のご希望により検査を受けられる場合は、保険適用外となります。

胃カメラ検査の所要時間はどれくらい?

検査時間は、5~10分程度で終了します。

麻酔を使用した検査は受けられますか?

当院では、鎮静剤を使用してウトウトしている状態で、苦痛を抑えた胃カメラ検査が可能です。胃カメラは鼻からの検査と口からの検査からお選びいただけます。

診察当日の胃カメラ検査は可能ですか?

緊急性が高いと判断し、最後に食事をした時間によっては、診察当日での胃カメラ検査も可能です。

検査当日は車の運転はできますか?

鎮静剤を使用しない胃カメラの場合、検査当日の車・バイク、自転車の運転も可能です。鎮静剤を使用する場合、運転はできないので公共交通機関をご利用になるか、ご家族に送迎していただくようにしましょう。

お問い合わせはこちら

048-644-5555

24時間いつでも
胃カメラ検査のご予約ができます

Information医院紹介

理事長挨拶理事長挨拶

理事長挨拶

理事長の篠原寿彦です。この度、大宮門街において、胃カメラ検査、大腸カメラ検査、大腸ポリープの日帰り切除、肛門疾患の日帰り手術、ならびに鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡での日帰り手術を専門とする消化器専門クリニックを開院致します。
コロナ禍を通して、多くの方々がご自身やご家族の健康の大切さを実感されたことと思います。健康でなければ、仕事もできませんし、大切な家族や仲間も守れません。大きな声で笑ったり、美味しい食事を食べたり、当たり前の日常生活は、健康あってのことですね。
でも、振り返ってみると、忙しかったり、面倒くさかったりして、ご自身の健康管理をおろそかにしてしまっている方も多いかと思います。
我々のクリニックは、東日本の玄関口である大宮駅から徒歩3分の大宮門街にあります。都内からは電車で、また東北、上越、長野、北関東からも新幹線を使って、お車でのご来院の方には240台の地下駐車場、近隣の方には500台の駐輪場をご用意しております。
平日のお仕事で忙しい方々のために、土曜日、日曜日、祝祭日もすべて通常診療として日帰り手術にも対応しております。